The Crucible ジョン・プロクターの供述書

コメント(全21件)
16〓20件を表示
<<前 次>>
jade ― 2014-09-03 07:34
お早うございます。
今前の方を読んでふと思ったのですが、シチューは毎日違う味だったってことはあるかしら? 味見する方が飽きないように。だから、カレーだったりトマト味だったりしたとか?

ところで、clarice さまもまあちゃんも、ご自分の顔の部分に何かしらカバーを付けてリチャードの写真をシェアしてくださるのはいかが? あるいは、リチャードの部分だけとか。ご自分でできなければやって差し上げますけど。GMさまに送ってくだされば。
grendel's mum ― 2014-09-03 10:07
jadeさま、

燃えかす、黒い薄手のビニールでした。ゴミ袋をちぎったのかなって思いました。
写真の加工の件、もしclariceさんとまあちゃんさえよろしければお願いします。
私のはリチャードすらピンぼけでダメでした。…>_<…

まあちゃん、

Maryを演じたNatalie Gavin、検索してみたら、いろんな髪の色していて地毛は不明!でもあの燃えるような赤毛はやっぱり舞台上の効果・象徴的な意味を狙ったものみたいですね。
grendel's mum ― 2014-09-03 10:21
jadeさま

シチューが毎回違う味だったかも?って面白い発想だわ。案外、ジョークとして毎回ほんとに違ったのかも〓。まさか同じものをずっと使い回ししてはいないでしょうし!

Emmaさま、

コメントいただいていたのに、今ごろ気付きました。失礼しました。
ジョンは自分の過ちへの後悔から、妻への愛情を自分で再確認したと、舞台からは感じ取られました。最後に二人が会う場面で、エリザベスが、ジョンの過ちは彼女自身の妻としての至らなさゆえだと自らを責める場面があって、彼女自身の夫婦関係への認識も変化したことを印象づけていました。
C19のメンバーとお茶した時にも、エリザベスの産後の長い体調不調は、単なるマタニティーブルーというより、もっと長引く深刻なものだったのだろうと話題になっていました。そして彼女自身、自分はきれいでもなくて、本当に愛されることなど想像も出来なかった、ジョンという(最高にかっこいい!!)男性を夫として持ちながらも、それがどこか信じられなくて、疑心暗鬼だったんじゃないかって。どうやって素直に"my love"と口にするすべを知らない女でした、ってジョンに謝るあの場面、泣かされました。
jade ― 2014-09-03 11:06
リチャードのツイッターをフォローしている方はもう気づいていることと思いますが、オールド・ヴィックがこの芝居についてリチャードへのQ&Aを12日にやります。そこで、質問を募集中です。

>@RCArmitage: I'll be doing a live twitter Q&A with @oldvictheatre Sept 12th so please submit some questions about #The Crucible.
grendel's mum ― 2014-09-03 17:44
jadeさま、

私もリチャードのことフォローしてるはずなんだけど、設定がちゃんと出来ていないのか、彼がツイートしても気付かない。
<<前 次>>

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット