ThorinとUhtred
2011-01-31



禺画像]

「RAは声もThorinにぴったり!」という証拠として、あるファンがRAのThe Lords of the Northというオーディオブックの朗読が聞けるYoutubeのリンクを紹介していました。

http://www.youtube.com/watch?v=494Kqxhdczs&feature=youtu.be[LINK]

特に出だしの『ベーオウルフ』からの抜粋、うわ〓ん、古英語ってこんなにぞくぞくするほどセクシーだったのお?って思いませんか?もし学生時代、こんな声の古英語の朗読聞いていたら、もう迷わず古英語を専門にしようって思っただろうなあ。

The Lords of the Northというのは、バーナード・コーンウェル原作の9世紀アルフレッド王の時代の歴史娯楽小説で、これをリチャードが朗読しています。もし買ってみようと思う方、気をつけなければいけないのは、アマゾンで売っているのは簡略版で、別の人の朗読です。
リチャードの完全版はAudioGoというところで買えます。12時間2分、RAの声の芸術に浸れる、至福の時ですよ〓。
[URL][LINK]

ヴァイキングに育てられたサクソン人の主人公Uhtredは、イングランド北部、ノーサンブリアの領主の世継ぎでありながら、その地位を叔父に奪われ、叔父への復讐と居城奪還を目指しています。そういう意味ではThorinと共通する状況にあるわけです。

このヒーロー、Uhtredの声は、そうですねえ、N&SのMr Thorntonの声に荒々しい戦士魂をもっとプラスした感じでしょうか。すんご〓〓〓くすてきです。

そしてこのオーディオブックが素晴らしいのは、アルフレッド王や修道士たちイングランド人のさまざまなアクセントだけでなく、ヴァイキングたちのアクセントも何人分も使い分けて、生き生きとこの群雄割拠の時代を描き出しているところ。もうこの世界にどっぷり漬かってしまって、聞き惚れていると、電車で乗り過ごしてしまうから危険なぐらいです(二度ほどほんとに乗り過ごしてしまいました、私)。

ThorinはUhtredのように若くないし、きっとさらに威厳のある、そして深〓い声を聞かせてくれるのではないでしょうか。
どうぞみなさま、この朗読お聞きになりながら、Thorinの声の思いを馳せて下さいませ〓。
[The Hobbit]
[Voice]

コメント(全6件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット